2007年08月28日
理想の夫婦

夫婦で買い物に行って、買い物かごはどちらが持ちますか?
いつもお買い物に来てくださる おじいちゃんとおばあちゃん がいました。
お二人とも 80歳近くになります。
子供さんには世話にならず
今日食べる分だけの野菜を 少しずつ毎日買いに来られました。
店に入ると、おじいちゃんの手は とても自然な仕草で 買い物かごに手がのびます。
背が高く、とてもダンディーな方です。
おじいちゃんに甘えるおばあちゃんの姿も
とても可愛く、毎日微笑ましく眺めていました。
そして、最近お見かけしないな と
気にかけていた頃でした。
お二人の息子さんが来られ、
おじいちゃんが入院された後 お亡くなりになられたことを知らせてくれました。
あれから数ヶ月。
おばあちゃんはお元気だろうかと
ふと思う時があります。
「おじいちゃん おばあちゃんになって
二人でゆっくりお茶を飲んでいられるような夫婦
それが理想かなぁ・・・」
って思っていました。
『一人になった寂しさよりも
二人で過ごした幸せな日々の思い出の方が勝っている』
おばあちゃんの元気な様子を
また見ることができたら、
そう思えるはずです。
おばあちゃんの大好きだった蓮根を眺めながら
改めて、今現在 私の横に居る旦那様の存在を
考えてしまいました。
自然な仕草で 買い物かごに手がのびるダンディーさは
これから歳を重ねてきっと身についてくれるはず。
・・・ですよね。
楽しみにしています。
Posted by harusan at 17:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。